2014.09.04 Thursday
そして彼女は途方に暮れなかった。
ともみさんとるみさんが去り、一人残されたゆきさん。もともと一人の予定が、円あって、やっぱり日本人だけにお財布には、ってその円ではなく縁ですけど。縁あって2週間ばかし3人一緒に日本語教師のインターンをしたのです。その2人が28日に去り、本来の一人に戻ったということなのです。であるがゆえに途方に暮れるはずもなく・・・・。
そんなゆきさん、4日に、学生21人のオーラルテストを一人で受け持ちました。初回のオーラルテストでは、学生の力を全然把握していなかったのでたいぶ時間がかかりましたが、今では一人一人の実力を把握したので、テストの進行も、学生たちとの親交も、そして日本語の新興も、難なくこなしました。
オーラルテストの質問を真顔でするゆきさん。

オーラルテストの質問を笑顔でするゆきさん。

21人のオーラルテストを都合90分前後で終えたのでした。90分質問攻めでしゃべり続けたわけですから、質問者のゆきさんは大変だったと思います。長丁場のオーラルテストありがとうございました。
そんなゆきさん、4日に、学生21人のオーラルテストを一人で受け持ちました。初回のオーラルテストでは、学生の力を全然把握していなかったのでたいぶ時間がかかりましたが、今では一人一人の実力を把握したので、テストの進行も、学生たちとの親交も、そして日本語の新興も、難なくこなしました。
オーラルテストの質問を真顔でするゆきさん。

オーラルテストの質問を笑顔でするゆきさん。

21人のオーラルテストを都合90分前後で終えたのでした。90分質問攻めでしゃべり続けたわけですから、質問者のゆきさんは大変だったと思います。長丁場のオーラルテストありがとうございました。
| - | 23:08 | comments(2) | - | - | - |